<body><script type="text/javascript"> function setAttributeOnload(object, attribute, val) { if(window.addEventListener) { window.addEventListener('load', function(){ object[attribute] = val; }, false); } else { window.attachEvent('onload', function(){ object[attribute] = val; }); } } </script> <div id="navbar-iframe-container"></div> <script type="text/javascript" src="https://apis.google.com/js/platform.js"></script> <script type="text/javascript"> gapi.load("gapi.iframes:gapi.iframes.style.bubble", function() { if (gapi.iframes && gapi.iframes.getContext) { gapi.iframes.getContext().openChild({ url: 'https://www.blogger.com/navbar/8700910938049995409?origin\x3dhttp://gingira.blogspot.com', where: document.getElementById("navbar-iframe-container"), id: "navbar-iframe" }); } }); </script>

今回の公演

2005年、地元福岡以外での初めての地方公演となったパルコ劇場。 その時に上演した飛行機、空港など「空の方々」が繰り広げる劇団代表作を、 今度は天王洲銀河劇場で再演。 モノいわぬモノたちのモノがたり。人間が登場しないヒューマンドラマ、再び!! スペシャルな映像特典も付けて、ギンギラ・ゴコロをぎゅっと詰込んだ、東京だけの一週間。

12/20 オフの日の過ごし方 上田裕子

はじめまして、上田裕子です。福岡空港第2ターミナル、スカイマーク3号機、JAS弟、テレビなどなどやってます。 本日は、稽古お休みの日。昨日の夢のようなお食事会の翌日がお休みなんて、昨日に引き続き、贅沢気分を満喫しています。今日は、皆日頃の疲れを癒したり、たまっていた用事を片付けたり、お家で自主トレしたりと、各々有意義に過ごしていることでしょう。私は、先延ばしにしていた衣裳の手直しに取りかかりました。一人黙々と針を動かしながらセリフの稽古。ギンギラ太陽'sは、役者が一人何役も演じるというのも見所のひとつです。なので、かぶりモノ同様、衣裳の数もハンパではありません。それらの衣裳には、いかにして素早く衣裳チェンジできるか、様々な工夫がこらされています。役者は、わずかな時間で衣裳を着替え、かぶりモノをかぶり、全くの別キャラになって舞台に出ていくのです。役者の早変わり。舞台では是非、この点にも注目してみて下さいね。また違った楽しみ方ができると思います。役者達が美しく、格好良く、時に
は度胆を抜くようなスタイルで舞台に登場します。どうぞ、お楽しみに!      さて、昨日、今日と稽古場から離れて、たっぷりとリフレッシュできたところで、明日からまたはじけてまいりましょう!

You can leave your response or bookmark this post to del.icio.us by using the links below.
Comment | Bookmark | Go to end