<body><script type="text/javascript"> function setAttributeOnload(object, attribute, val) { if(window.addEventListener) { window.addEventListener('load', function(){ object[attribute] = val; }, false); } else { window.attachEvent('onload', function(){ object[attribute] = val; }); } } </script> <div id="navbar-iframe-container"></div> <script type="text/javascript" src="https://apis.google.com/js/platform.js"></script> <script type="text/javascript"> gapi.load("gapi.iframes:gapi.iframes.style.bubble", function() { if (gapi.iframes && gapi.iframes.getContext) { gapi.iframes.getContext().openChild({ url: 'https://www.blogger.com/navbar/8700910938049995409?origin\x3dhttp://gingira.blogspot.com', where: document.getElementById("navbar-iframe-container"), id: "navbar-iframe" }); } }); </script>

今回の公演

2005年、地元福岡以外での初めての地方公演となったパルコ劇場。 その時に上演した飛行機、空港など「空の方々」が繰り広げる劇団代表作を、 今度は天王洲銀河劇場で再演。 モノいわぬモノたちのモノがたり。人間が登場しないヒューマンドラマ、再び!! スペシャルな映像特典も付けて、ギンギラ・ゴコロをぎゅっと詰込んだ、東京だけの一週間。

12/17 三人を思いつつ 杉山英美

こんばんは。杉山英美です。はじめまして。雁ノ巣飛行場、佐賀空港、おばば、をかぶります。

そうです、私は飛行機のかぶりものをかぶりません。かぶったことがありません。

翼ではいろんな飛行シーンがあるんですが、みんなホント気持ちよさそうに飛ぶんです。
見てるだけで気持ち良くなりますよ☆必見です!楽しみにしててくださいね。

稽古場で、飛行シーンがキツいなんて聞くと、イラっとまではしませんが、うらやましいなぁ私も言ってみたいなぁと思ったりはします。


さてさて、今日は稽古がないので、衣裳を作っています。

地味ぃーな、とぐろ写真は衣裳の大事なパーツです。まだまだココからかっこよくなるんですよ☆

この衣裳を着るのが、林雄大、石丸あっきー、中島そうた、の飛行機三人です。

では紹介を。
林雄大くんは、焼き肉大好きの肉食人。なのにガリガリで、腕相撲ランク最下位キープ中。
顔色が悪いと言うと異常に気にするので、面と向かって言わないように気をつけてます。

石丸あっきーは、見た目も心もブラジリアン。
前回の東京公演では、ひどい風邪をひいて、震えながらもレオタのみの衣裳を着こなしていました。今回はあったかい衣裳が着れますよ。

中島そうたさんは、もう一緒に芝居をはじめてからずいぶんになるのに、出会った時から学生。いまだに現役。
今回は卒業試験の為、出演できないかも?!と心配しましたが、運がいいのか悪いのか、日程がギリギリ合いまして、晴れて一緒に東京へ。
晴れて卒業という報告も早く聞けるといいのですが…。それはまた公演終わってからのお楽しみ☆


と、こんな三人を思いながらチクチクと縫っているわけです。役柄的にも、こんな三人を思いながら…おぉっと、ここから先は、ぜひ、銀河劇場で!
お待ちしていまーす。杉山ひでみでした。

You can leave your response or bookmark this post to del.icio.us by using the links below.
Comment | Bookmark | Go to end