<body><script type="text/javascript"> function setAttributeOnload(object, attribute, val) { if(window.addEventListener) { window.addEventListener('load', function(){ object[attribute] = val; }, false); } else { window.attachEvent('onload', function(){ object[attribute] = val; }); } } </script> <div id="navbar-iframe-container"></div> <script type="text/javascript" src="https://apis.google.com/js/platform.js"></script> <script type="text/javascript"> gapi.load("gapi.iframes:gapi.iframes.style.bubble", function() { if (gapi.iframes && gapi.iframes.getContext) { gapi.iframes.getContext().openChild({ url: 'https://www.blogger.com/navbar/8700910938049995409?origin\x3dhttp://gingira.blogspot.com', where: document.getElementById("navbar-iframe-container"), id: "navbar-iframe" }); } }); </script>

今回の公演

2005年、地元福岡以外での初めての地方公演となったパルコ劇場。 その時に上演した飛行機、空港など「空の方々」が繰り広げる劇団代表作を、 今度は天王洲銀河劇場で再演。 モノいわぬモノたちのモノがたり。人間が登場しないヒューマンドラマ、再び!! スペシャルな映像特典も付けて、ギンギラ・ゴコロをぎゅっと詰込んだ、東京だけの一週間。

1/5 被りもの北川宏美

明けましておめでとうございます。長崎空港の北川宏美です。
今更!?な感じがするかもしれませんが、今年頂いたお年賀写メールの一つ。
私達が被りモノを被って舞台に立った時は、こんな感じに見えているかな。
頭でっかちの素敵なアングル。
後ろには懸命な試作の後?らしきものが、のぞいていたりして(笑)
何となく自分達とだぶって見えて載せてみました。
さぁ明日は最終稽古。
今日は後半を通す。
芝居中は、どんな演技をしていても常に正気でいること。
これだけは頭に置きつつ、明日の最終リハーサル稽古をむかえます。
福岡滞在も後二日・・
思えば夜も寝袋で、一日被りモノな一ヶ月だったな。楽しかった。
ありがとう。
まだ本番はこれからですがね(笑)
周りは荷づくりの話で盛り上がってきてます。
小物や洋服を新調する人も。
楽しそうだっ。
私も負けじと黒い靴下を新調しました。
衣装用のっ。

You can leave your response or bookmark this post to del.icio.us by using the links below.
Comment | Bookmark | Go to end